雨漏り解決事例、その③

板金屋根の葺き替え工事 五泉市K様邸
ご依頼の概要

お客様より「屋根全体のサビが目立ち、雨漏りが心配」とのご相談をいただきました。調査の結果、特に南面屋根でサビと腐食の進行が顕著に見られ、このままでは雨漏りのリスクが高い状態です。再塗装では十分な効果が期待できないため、既存屋根を撤去し高耐久の新しい屋根材へ交換する「屋根葺き替え工事」をご提案いたしました。

 


雨漏り解決現場データ

所在地 五泉市
施工箇所 1階・2階鋼板屋根
施工内容 鋼板製屋根の葺き替え工事
工 期 14日
費 用 2400000円〈税別〉
築年数 30年
使用商材 ガルバリウム鋼板製屋根材
   
施工前の状況

屋根材のサビが進行しています。

小さな穴が空いているカ所もありました。

釘が浮いているカ所もあります。


施工中の様子

上から順番に既存屋根材を剥いでいきます。

次にルーフィングを張り防水処理をしていきます。

板金役物を取付します。


屋根材・雪止めを取付ていきます。

谷部施工状況です。


施工完了です

細部までしっかりと仕上げていきます。

葺き替えにより長期間のメンテナンスを不要とします。


既存の屋根はサビが進行し、補修や塗装では長期的な安心が確保できない状態でした。そこでガルバリウム鋼板製の屋根へ葺き替えを実施しました。ガルバリウム鋼板は耐食性に優れ、従来のトタン屋根に比べてサビに強く、耐久年数も大幅に向上します。また軽量のため建物への負担が少なく、地震時の安全性も高まります。これにより、将来的な雨漏りリスクを大幅に低減し、長期にわたって安心してお住まいいただける屋根環境が整いました。